getalog

console.log geta6

2012-01-01から1年間の記事一覧

やっぱtumblr民に戻る

広告とかうざったいし、ドメインあるし、メディア管理楽だし。 星が欲しいわけでも無いので。 blog.geta6.net

node.jsでpamauthする(unix系)

node.jsでpamを使った認証機構を作る時のサンプルです、Mac・Linuxで動きます。 ditesh/node-unixlibを使います。 unixlib.pamauth 'chkpasswd', ... ここのchkpasswdには/etc/pam.d以下にあるサービス名を入れます。 Ubuntuではpasswd、MacOSXではchkpasswd…

hatena、blogger、tumblr、どこで記事を書けばいいのか悩んでいる。

フォルダからPDFを作る.workflow

MakePDF.workflow.tar.gz フォルダを受け取る 内包する画像を全て破壊的にjpgへ変換する 名前順でソートする 名前順ページでPDFを作成する 「${フォルダ名}.pdf 」にリネームする Growlで通知する webでちょろっと探したけど5番をやってる人が意外といらっし…

relay-mta.auone-net.jpが終了していた件

新鯖でPostfix:Submission + Dovecot:IMAPSなメール鯖を構築していた時のこと。 Dec 16 15:57:16 ubuntu postfix/smtp[17779]: CE9284A005F: to=<**@**>, relay=none, delay=0.19, delays=0.02/0.01/0.16/0, dsn=4.3.5, status=deferred (Host or domain nam…

UIWebViewでiOSインターフェースを構築する

ためにいろいろと調査した結果ログ。 UIWebViewでつくるUI よくまとまってた。 長押しでの選択を無効にする CSSでハンドルする。 -webkit-touch-callout: none; -webkit-user-select: none; overflow: scroll;な要素でスムーズスクロール・バウンスを有効に…

Ubuntu12.04でSquid3をPAM認証した

とにかくweb上の文書が少ないし古い。 web上で入手できる文章は限られてるのでそれは参照してもらうとして。 たぶん効いたのはコレ。 $ chmod u+s /usr/lib/squid3/pam_auth $ apt-get install libpam-unix2 $ cat /etc/pam.d/squid auth required /lib/secu…

nginx + node.js

nginxが静的ファイルとゲートウェイを担当、node.jsが動的ファイルを担当、というスタイルでウェブサーバを運用している。 新しくアプリケーション作ろうと思った時、逐一nginxにupstreamを作ってnode.jsへPROXYするのは面倒だし煩雑である。設定が膨大にな…

consolableを1.xにした

geta6/consolable npm/consolable ネイティブのconsole.{log,info,warn,error}にフックしてカラーリングとレベリングをします。

Sambaのもろもろ

プリンタエラーログから救う cat /var/log/samba/log.smbdしたらありもしないプリンタを定期的にロードしようとして大量のログがrotateされていた。 プリンタ共有は使用していないので完全に停止させる。 load printers = no disable spoolss = yes printing…

内部向け専用のBIND9設定

自宅サーバで運用中のドメインを内部解決するためだけと割り切って設定したBIND9 Ubuntu 12.04だとBIND9のCPU使用率が爆発し易いらしい、実際外部向けの設定も入れたら使用率が180%とかになっていた、現在の設定ではほぼ0% 内部向けの正引きと逆引きのみ ド…

OSXでコマンドラインからメモリ使用量を調査する

vm_statを使う、osxにはfreeやら/procといった便利な概念が存在しないので。 osx(10.8)でvm_statを実行するとこのような出力が得られる。 $ vm_stat Mach Virtual Memory Statistics: (page size of 4096 bytes) Pages free: 232518. Pages active: 802343. …

写真から顔を検出して部分的にglitchをかける

opencvで顔を検出して切り抜き、Glitchフィルタをかけた後にimagemagickで合成して出力する。 きっかけ: twitter@9m できたの: geta6/flitch 元の写真 Google Image Searchでfaceで検索した様子。 検出状態 ellipseしてみた。 処理後 概ね望んだ通りの結果が…